お知らせ
経路検索やあなたへのおすすめ情報の提供などアプリ限定の機能を搭載!
アプリをインストールして、関西をもっと便利に楽しく旅しよう。
ダウンロードはこちらから
経路検索やあなたへのおすすめ情報の提供などアプリ限定の機能を搭載!
アプリをインストールして、関西をもっと便利に楽しく旅しよう。
ダウンロードはこちらから
ダウンロードはこちらから
KANSAI MaaSサービス利用規約
KANSAI MaaSプライバシーポリシー
KANSAI MaaS会員規約
よくあるご質問
お問い合わせ
クッキー設定
Copyright© WEST JAPAN RAILWAY COMPANY all rights reserved.
関西の“いま”を知る
スポット
一覧を見る
おでかけ前にチェック
チケット
一覧を見る
関西を上手に巡る
モデルコース
一覧を見る
押さえておきたい旬のイベント
イベント
一覧を見る
重要なお知らせ
「アジア太平洋トレードセンター(ATC)」「コスモスクエア駅」から会場へのシャトルバスについて
新規会員登録や会員ログイン時にワンタイムパスワードが届かない事象につきまして
コールセンター混雑及びお問い合わせ対応に関するお詫び
変更・払い戻し手続きの際にエラーコードE04001が表示された方へ
KANSAI MaaS
KANSAI MaaSチケット一覧のご紹介
KANSAI MaaSで販売しているチケット一覧をご覧いただけます。
大阪・関西万博
万博会場西ゲートのご案内
シャトルバスやタクシー・万博ライドシェアで西ゲートへ
大阪・関西万博
万博シャトルバスのご購入方法
KANSAI MaaSでのシャトルバス購入方法のご説明です。
大阪・関西万博
万博交通インフォメーション(鉄道運行情報)
万博会場周辺の鉄道運行情報です。
大阪・関西万博
万博交通インフォメーション(シャトルバス)
夢洲第1交通ターミナルのバス運行情報です。
京都
京都交通案内
「京都を巡る」と「京都へ行く」に分けて、混雑を避けた快適なアクセス方法をまとめています。
関西
The KANSAI Guide
歴史・伝統・文化、そして未来に向けて多様に花開く日本の原点、関西
関西
LIVE JAPAN関西
関西の有名な観光スポット、体験、SNSで話題のイベントや飲食店など役立つ情報をご紹介します。
九州MaaS
九州MaaS
九州エリアの便利でお得なチケットが続々登場! スマホひとつで九州のおでかけをもっと楽しく! もっと便利に!
大阪・関西万博
【JR西日本グループ】万博オフィシャルストアのご案内
万博会場内店舗と併せて、来場者向け専用ECサイトも開設しております。
毎日100名当選!最大5,000円分が当たる!万博シャトルバスキャンペーン
2025年6月26日(木) ~ 2025年7月31日(木)
1:対象者全員 ・「キャンペーン限定SBT」 ・「ミャクミャクリワードプログラム」経験値1,000exp 2:抽選で毎日100名様に「EXPOトークン」をプレゼント ・1等:5,000円分 ・2等:1,000円分 ・3等:500円分 ・4等:100円分 ◆キャンペーン期間 2025年6月26日~ 2025年7月31日 ◆参加方法 1:「KANSAI MaaS」アプリにて、万博発着のシャトルバスを予約してください。 2:予約完了後、翌日12:00頃に「KANSAI MaaS」アプリのプッシュ通知およびアプリ内メッセージが送られますので、そちらで表示されるURLから「EXPO2025デジタルウォレット」内の取得画面へアクセスいただき、SBTを獲得してください。 3:SBTの取得により、経験値が付与され、さらに抽選で当選された方には「EXPOトークン」が自動的に付与されます。 ◆注意事項 ※本抽選キャンペーンは、アプリ経由でのご予約のみが対象となります。WEBサイトからのご予約は対象外となりますので、あらかじめご了承ください。 ※抽選キャンペーンは、シャトルバスの予約完了とSBTの取得をもって参加となります。シャトルバスの予約のみでは抽選対象となりませんのでご注意ください。 ※複数の路線・日程・枚数を予約された場合でも、キャンペーンへの応募はお一人様1回限りとなります。 ※特典の付与に時間を要する場合があります。あらかじめご了承ください。
関西周遊NFTスタンプラリー
2024年4月12日(金)~2025年10月13日(月)
「関西周遊NFTスタンプラリー」は、スマートフォンを使って関西各地の観光名所を巡りながらデジタルスタンプを集めるイベントです。 関西観光の記念として、ぜひこの機会に関西を楽しんでください。 【ご参加方法】 ①EXPO 2025デジタルウォレットのアプリをダウンロードし、「関西周遊NFTスタンプラリー」のホームページにアクセスする。ページ内の説明に沿って二次元コードを読み取り、NFTスタンプを獲得する。 ②「関西周遊NFTスタンプラリー」の説明に従って、関西各地の商工会議所管内の観光施設等を訪れ、そこに設置されたNFTスタンプ獲得用の二次元コードをアプリで読み取る。 ③各施設のオリジナルNFTスタンプが獲得でき、アプリ内にコレクションされていく。 対象となる観光施設や参加方法の詳細は関西周遊NFTスタンプラリーのホームページをご確認ください。
2025 OSAKAまちの魅力マスターズスタンプラリー
2025年6月13日(金)~2025年10月13日(月)
「2025 OSAKAまちの魅力マスターズスタンプラリー」は、EXPO2025デジタルウォレットを活用したNFTデジタルスタンプラリーで、大阪都心部各所にスタンプラリーのスポットを設置します。NFTは全12種類で、6種類のNFTを集めた参加者には特別なNFTが発行され、素敵な賞品に応募できます。 一部のスポットでは、そのエリアで活動する「エリアマネジメント団体」の紹介や「大阪のまちづくり」の紹介も行います。万博を機に大阪へ訪れる方に、大阪都心部の周遊を楽しんでいただく機会を創出します。
大阪・光の饗宴2025 万博特別点灯
2025年4月9日~12月31日
「2025年日本国際博覧会(略称「大阪・関西万博」)」の開催に合わせ、4月より「大阪・光の饗宴2025」万博特別点灯が行われています。「御堂筋イルミネーション」では「輝く未来へつなぐ光のシンボルストリート」をテーマに、梅田吸気塔のライトアップや、北御堂と南御堂でのプロジェクションマッピング、アート作品“光の箱”を展示する「光のアートストリート」など、さまざまなコンテンツが展開されます。「OSAKA光のルネサンス」では、大阪市役所正面で3DマッピングLEDを用いた万博特別プログラムの動画が上映され、中之島イルミネーション(みおつくしプロムナード)とともに、中之島周辺の夜を美しく彩ります。※大阪市役所、中之島まで/地下鉄御堂筋線・京阪「淀屋橋駅」下車、京阪「大江橋駅」もしくは「なにわ橋駅」下車
アウトドア
六甲山の大自然で目一杯遊ぶ
サイクリング
信楽サイクリング《シガリズムペダル》
・京都市内の観光やおでかけにオススメ!JR西日本と阪急電鉄の自由周遊区間が1日乗り放題! ・大阪から京都市内へアクセスが阪急電鉄でもJR西日本でもご利用可能!京都市内への移動が2社の鉄道を利用ができ、便利に京都市内が観光できます! ・「KANSAI MaaS」で購入し、利用を開始したらQRコードを改札機にかざすだけで、そのままご乗車いただけます。引き換え不要でスマートにご利用可能!
・京都市内の観光やおでかけにオススメ!京阪電車とJR西日本の自由周遊区間が乗り放題! ・「KANSAI MaaS」で購入し、利用を開始したらQRコードを対応改札機にかざすだけで、そのまま列車にご乗車いただけます。引き換え不要でスマートにご利用可能!
滋賀県内や長浜・近江八幡市内の観光やおでかけにオススメ! JR線自由周遊区間(区間内完結のご利用に対して後日、運賃相当分のWESTERポイント(チャージ専用)をポイントバック)、近江鉄道線全線2日フリー乗車券、八幡山ロープウェー往復券(1往復)、近江バス2日フリー乗車券(長命寺線:全線・八幡市内線:全線・船木線(近江八幡駅~公園前)・江頭線(近江八幡駅~土田口))、長浜おでかけパスポートがセットになったおトクなパスです。 さらに長浜駅観光案内所、近江八幡駅北口観光案内所で滋賀県観光キャンペーン「いこうぜ♪滋賀・びわ湖」のノベルティが引き換えできる特典付き! 【(ICOCAでGO)鉄道版ビワイチパスのご利用の際は、利用開始日までに、「注意事項」に記載された(1)「KANSAI MaaS」の会員情報登録欄へのICOCA番号の登録、(2)WESTERポイント(チャージ専用)サービスの利用登録≪JR西日本の券売機で登録可能≫の(1)(2)両方の登録が必要です。登録がお済みでない場合、JR線利用時の運賃相当分のWESTERポイント(チャージ専用)は付与されません。】
和歌山エリアを巡る観光やおでかけにオススメ! JR線自由周遊区間(区間内完結のご利用に対して後日、運賃相当分のWESTERポイント(チャージ専用)をポイントバック)、「南海電鉄 高野山・世界遺産きっぷ」「和歌山電鐵 貴志川線1日乗車券」「紀州鉄道 3Day乗車券」「和歌山バス 1日フリー乗車券」「龍神バス 熊野本宮線3日間フリー乗車券※系統番号80.81.84.85でのみご利用可能」「明光バス 白浜とくとく3日フリー乗車券」「熊野御坊南海バス 悠遊フリー2日乗車券」「高野山デジタルミュージアム鑑賞券」「白浜海中展望塔入場券」「白浜エネルギーランド入館券」「紀の松島めぐりAコース乗船券」がセットになったおトクなパスです。 「和歌山城」「飛瀧神社(那智の瀧)御瀧拝所舞台」「ホテルグランヴィア和歌山 ホテルズカフェパスワード」「タリーズコーヒー 和歌山MIO店」「麺屋ひしおJR和歌山駅前店」「tanabe en+」の割引等が受けられる特典付き! ※特急列車等をご利用の場合は、別途、料金が必要です。なお、新幹線にはご乗車いただけません。 ※「WEST EXPRESS 銀河」など一部の列車や車両はご利用いただけません。 【(ICOCAでGO)和歌山満喫わくわくパス2のご利用の際は、利用開始日までに、「■注意事項」に記載された(1)「KANSAI MaaS」の会員情報登録欄へのICOCA番号の登録、(2)WESTERポイント(チャージ専用)サービスの利用登録≪JR西日本の券売機で登録可能≫の(1)(2)両方の登録が必要です。登録がお済みでない場合、JR線利用時の運賃相当分のWESTERポイント(チャージ専用)は付与されません。】
公園
大阪・関西万博
社寺
竈山神社
グルメ(洋食)
SERENO -seafood&cafe-